こちらの記事では「そんな家族なら捨てちゃえば?」17話のあらすじをネタバレしていきます。
前回のあらすじ
目覚める令太郎。
確かに和美と寝室で寝ていたはずなのに起きると、廊下にいました。

奥の寝室で寝ていたはず・・・。
そうか。夜中に目を覚ましたんだ。それで・・・
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?16話
令太郎はまた和美を泣かしてしまったのです。
しかし、自分が何を言ったのか思い出せませんでした。
それどころか、動悸が始まってしまいました。
気分を紛らわすためにクイズを作り始めます。
場面は変わって沙耶子へ。
令太郎のクイズにいち早く気づいて、解き始めました。

全然わからん・・・
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?16話
沙耶子は謎解きを始めました。
答えは①矢②弓のどちらか。
〇△×の3文字が①か②の答えになる。
『や』と『ゆみ』だと字数が合わないので変換しました。
①『アロー』②『ボウ』と。
つまり3文字である①が答え。

引用:そんな家族なら捨てちゃえば?16話
また場面は戻って令太郎へ。
令太郎は出勤をしていました。
リプ欄で答えを書いてる人たちはたくさんいましたが、理由までは書ける人はいませんでした。
Reitaroの返信
はい。答えは①です。
挑戦していただいてありがとうございました。
すると、そこにたまたまジャージ姿で走っていた沙耶子が通りかかります。
沙耶子は答えだけがわかっても、気持ち悪いからヒントを欲しいと伝えます。

それ以上のヒントはありません。
答えだけがあって、理由なんてない。
そんなものそこらじゅうにあるでしょう?
その気持ち悪さに耐えられませんか?
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?16話
沙耶子は令太郎に死相がまた出てると話します。
令太郎は今夜、また会おうと言いました。
また場面は変わって、一花へ。
図書館で一花は問題を解いていました。

絶対に解きたいのに。
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?16話
すると、そこに女子二人を連れて光がやってきました。
美術部の結城と渡部だった。
4人はすぐに仲良くなって話は盛り上がっていきます。
あまりにもうるさくしてしまったので、図書館から追い出されてしまいました。
追い出されたのと同時に一花は答えがわかりました。
その日の晩、一花は令太郎に答えを送信します。


引用:そんな家族なら捨てちゃえば?16話
そんな家族なら捨てちゃえば【17話】の見どころ!!
一花がどんどん可愛くなっていく・・・。
17話
#そんな家族なら捨てちゃえば pic.twitter.com/xxRr1B8Uvt
— トーキョーどーむぅ (@tokyodooooooom) December 1, 2021
今回の話の一番の見どころは令太郎と一花の会話のシーンですね。
2人はSNSを通じで、会話をしていますが、お互いに親子だと認識してません。
しかし、話してる内容はいかにも親子って感じなんです。
友人関係に悩む娘とそれに応える不器用な父親。
読んでいて、目に来るものがありました。
そんな家族なら捨てちゃえば【17話】のあらすじネタバレ
ネタバレ注意でございます!!
イライラしているせいなのか・・・
『#そんな家族なら捨てちゃえば?』第17話、更新しました!
寝室に入れてくれた妻・和美を傷つけてしまった令太郎。心がボロボロの彼は、約束の場所で沙耶子を待つが…。https://t.co/1bxUmywtSp#コミックトレイル pic.twitter.com/35ZN5qwDmh
— コミックトレイル⚡毎週(金)更新! (@comic_trail) November 5, 2021
令太郎はある事に気づきました。
令太郎が気づいたこと
人間は理性が緩んだ隙に本性を現す
どうやら令太郎は本質的には冷たい人間で、今でもふとした時にそれがでてしまうようです。

そんな僕を和美は寝室に入れてくれた・・・。
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?17話
令太郎は沙耶子に八つ当たりをしていたことを思い出しました。
置かれた状況にイライラしていたのは自分だ。と。
和美が自分を寝室に入れた理由なんて、わからなくてもいい。
そう思い始めました。

ダメにした・・・。
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?17話
令太郎は沙耶子と待ち合わせの場所である橋で待ちます。
本当に沙耶子は来てくれるのか。
そして沙耶子が来たら一体何を言ってくるのか。色々なことを考え始めました。

スルースキルって知ってますか?
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?17話
↑のように笑いながら言ってくる姿を妄想しました。
しかし、今の令太郎にはそんな誰かの笑顔が欲しかったのです。
親子の会話
令太郎の元に通知が来ます。

引用:そんな家族なら捨てちゃえば?17話
一花が答えを送ると、令太郎も本当にすごいと返しました。
一花は一人で解いたのではなく、友達と解いたと返しなおしました。
一日を振り返って、一花は満足感を感じます。
一方の令太郎も解いてくれた人がいて、喜び始めました。
2人のやり取り
令太郎)学生さんですかね。友達は大事になさってください。
一花)友達の少ない高校生です。
ヒントをくれた子とはまだ親しくないですが、一緒にいたら楽しいんだろうなと思っています。
でも、自分は話をするのが苦手で友達をどうやったら大事にできるのかわかりません。
令太郎)苦手というのはどういうところでしょうか。
一花)言いたいことをなかなか口に出せないんです。
ここからは重要なネタバレになるので、割愛させていただきます。
令太郎と会話する一花は一体何を思うのか。
そして沙耶子は例の待ち合わせに行くことは出来るのだろうか。
さらに和美の導き出した答えとは・・・。
そんな家族なら捨てちゃえば【17話】気になった個所
個人的に気になったのが構図ですね。
5ページ目で令太郎が沙耶子の話すことを妄想していましたね。
その際に「それでもいい。誰かの笑顔が見たい」って思っていました。
その時のバックが暗くなった、家なんですよ(玄関側からの視点)。
ここで家の構図を持って行くのは非常に上手と思いましたね。
『そんな家族なら捨てちゃえば』を読むならどこで読めば!?
この漫画は様々な電子書籍サービスにて読むことができますが、『まんが王国』と『コミック.JP』と『U-NEXT』をおすすめしています。
U-NEXTで読んでみる | 無料トライアル時に600円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
コミック.JPで読んでみる | 30日無料登録期間時に675円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
まんが王国で読んでみる | 上の『U-NEXT』『コミック.jp』よりも2話早く読むことができます。無料会員登録ができて、無料で読める漫画が3000作品以上あります!! |