週刊少年ジャンプで大人気の青春ラブストーリー漫画『アオのハコ』の作者「三浦糀(みうら こうじ)」の経歴は?マガジン出身なのか?性別や出身校、過去の作品などについてまとめていきます。
三浦糀とは
週刊少年ジャンプにて掲載された読切『アオのハコ』がジャンプ+編集部の方がわざわざTwitterで言及するくらいの人気をアンケートで取る。
その後、『アオのハコ』が連載化。
12話目で表紙と巻頭カラーを貰うほどの大人気連載となる。
三浦糀の経歴
高校在学中に「結城智史」 名義で『よくと』が第90回週刊少年マガジン新人漫画賞特別奨励賞。
同じく高校在学中の18歳の時に投稿した『thirst』が第91回週刊少年マガジン新人漫画賞佳作を受賞し、2013年12月20日発売の「マガジンSPECIAL (スペシャル) 」2014年 1/10号に掲載。
武蔵野美術大学在学中の3年生の時に「三浦糀」名義にて「マンガボックス」で『青空ラバー』を連載(全2巻)。
その後「マンガボックス」読切コンペにて『先生、好きです。』が優勝し「週刊少年マガジン」に読切掲載権を獲得。
大学卒業後、「週刊少年マガジン」2017年25号に『先生、好きです。』が掲載され、「週刊少年マガジン」2018年4・5号から連載(全4巻)
「週刊少年マガジン」2019年52号に読切『ハルの恩返し』が掲載。
2019年の1月から『あひるの空』の日向武史の元で背景やモブなどを描くアシスタントをする(それ以前に『トモダチゲーム』の佐藤友生の元でも第2話から少しだけアシスタントをしていた)
「あまみ」名義で「週刊少年ジャンプ」の第4回ガリョキンPro準キングを受賞。
「ジャンプGIGA SPRING」と「ジャンプ+」に同名義で『ぱらそる同盟』を掲載。
「三浦糀」名義で「週刊少年ジャンプ」2020年35号に『アオのハコ』の読切を掲載。
読切が好評を博し「週刊少年ジャンプ」2021年19号から『アオのハコ』を連載開始。
三浦糀のプロフィール
生年月日 | 1995年3月28日 | |||
出身地 | 宮城県仙台市 | |||
性別 | 女性 | |||
ペンネーム | 「結城智史」「あまみ」「三浦糀」 | |||
趣味・特技 | バドミントン | |||
好きな漫画 | 『ヒカルの碁』『HUNTER×HUNTER』 | |||
担当編集 | 村越周 | |||
師匠 | 佐藤友生・日向武史 | |||
受賞 | 第90回週刊少年マガジン新人漫画賞特別奨励賞 | 第91回週刊少年マガジン新人漫画賞佳作 | 第4回ガリョキンPro準入選 |
武蔵野美術大学芸術文化学出身。「ジャンプの漫画学校」第1期卒業生。
大学時代は漫画研究部に所属していた。
絵本奈央のアシスタント経験もある。
現在の使用画材は丸ペンとミリペン(0.05&0.03)、色塗りはCLIP STUDIOと思われる。(過去にカラーイラストもコピックで塗っていた)
出身高校は『先生、好きです。』の描写から宮城学院高校(女子校)なのではと噂されている。
作品一覧
結城智史『よくと』(読切)
『thirst』(読切)
三浦糀『青空ラバー』
『先生、好きです。』(マガポケ版読切)
『先生、好きです。』(週マガ版読切)
『先生、好きです。』
『ハルの恩返し』(読切)
あまみ『ぱらそる同盟』(読切)
『アオのハコ』(読切)
『アオのハコ』
三浦糀の人物像
女子校に通っていた
マガジン出身なのでマガジン系列の作家と交流がある。
『先生、好きです。』連載時は埼玉在住だった。
『先生、好きです。』連載時はオールアナログ作画で漫研の人達にも手伝って貰っていた。
『五等分の花嫁』では四葉推し
趣味はバドミントンとあるがTwitterを見る限りキャッチボールなどもしていた。
(仙台育英を応援するツイートも)
また、『アオのハコ』で取り扱っている為、東京オリンピックの女子バスケの試合も観戦していた。
『プラチナエンド』を購入したとのツイートもあった為、『ヒカルの碁』以外の小畑健作品も集めていると思われる。
2021年8月の時点でハマっているお菓子は阿部幸製菓のかきたね
大学の卒業制作は漫画研究
ピノとハーゲンダッツが好き
自称、中身はおばさんで酒が好き
女を武器にする系女子は苦手
黒髪ボブ巨乳好き
『覆面系ノイズ』はユズが好き
小学生時代に『魔法先生ネギま!』にハマっていた
Twitterに上げている落書きはほぼ女性キャラで女性キャラが好きでよく描いている
パンツよりブラジャー派
『先生、好きです。』の時の担当編集からは「パンツを描くのが好きですよね」と言われた。
三浦糀エピソード
武蔵野美術大学在学中に連載デビュー。
初めての持ち込みで編集に「顎がねぇ…」と言われた(本人談ではかなり尖っていた)
「週刊少年マガジン」「週刊少年ジャンプ」の2大少年誌で連載。
出世作『アオのハコ』の読切は元々は別のネームを描いていたが上手くいかず、締め切り1週間前に企画を変更して提出したのが掲載された。
出来るだけ立って仕事をするようにしている
初連載が決まった時のメールを100回くらい見返して保護している
雑誌掲載時のコメント一覧
「ジャンプGIGA SPRING 」
・恋愛って面倒くさいなぁと思っている作者のラブコメです。是非よろしくお願いします!
「週刊少年ジャンプ」
・みうらこうじと申します。支えて下さった方々に感謝です。今後も頑張ります!(2020/3号)
・毎週月曜日の朝、大喜と千夏たちに会いたいと思っていただけたら嬉しいです!(2021/19号)
・読切版を読んでくださった皆様ありがとうございました!連載も頑張ります!(2021/20号)
・出来るだけ立って仕事するようにしています!気づいたら座ってます!(2021/21・22合併号)
・読切『ぱらそる同盟』のボイコミ、YouTubeで公開中です!良かったら是非!(2021/23号)
・sajiさんの『populars popless』頂きました!『僕らの秘密基地』がお気にです!(2021/24号)
・23号のロボコ、宮崎先生の描かれた千夏かわいかった!有難う御座いました!(2021/25号)
・梅雨に備えて除湿機買いました!原稿がふにゃふにゃしなくて素晴らしいです!(2021/26号)
・整体で突如繰り出される「体はどれくらい変化するでしょう」クイズか苦手です…(2021/27号)
・担当さんに薦めてもらったMO'SOME TONEBENDERさんにハマりました!!(2021/28号)
・夏の匂いがしてきた‼︎!クーラー効いた部屋から出た瞬間のモワッと感好き!!(2021/29号)
・最近Snow Manさんの動画を観てます!今週は「声優王」の動画で爆笑してました!(2021/30号)
・目次コメント書くことがありません…助けてください…質問とかあれば何か…(2021/31)
・2度目の表紙、巻頭光栄です…!今後も読者の方に楽しんで頂けるように頑張ります!(2021/32号)
・取材の為に1人で水族館に行ってきました!漫画とのギャップに自分で驚きました!(2021/33・34合併号