ネタバレ

しょせん他人事ですから ネタバレ:4話 まったく反省をしていない木下

ここの記事では『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』4話のあらすじをネタバレしていきます。

 

>>しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~全話ネタバレ詳細

 

前回のあらすじ

 

こずえは保田から3つのメニューを提示されました。

3つのメニュー

  1. 内容証明郵便
  2. 民事裁判
  3. 刑事告訴

 

刑事告訴は時間がかかるし、民事裁判はあまりお金にならないので、内容証明郵便を送るところから始めました。

こずえ
こずえ
引っ越し、転校、裁判。
ネットを見なくなって、落ち着いたとしても・・・。
何かのタイミングで急に思い出して・・・。
もう、戻れないんだな・・・。

引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~3話

 

一方で通知書が届いた木下ママ。

ここでやっと自分でやった事の重大さに気づきます。

急いでスマホを取り出して、過去の発言を消しまくりました。

その後、手紙に書かれていた保田の事務所に電話します。

しかし、電話では主張は認められませんでした。

 

――翌日

こずえに手紙が届きましたが内容は最悪でした。

 

こずえは納得ができませんでした。

なんで、被害者がこんな目に遭わなくてはいけないのかと。

保田
保田
そういう感情は意味がないです。
もう善悪ではなく勝ち負けですから。
弁護士は勝つために全力を尽くしますよ。

引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~3話

一方で木下家には

「口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状」が届きます。

木下はこずえの家にピンポンをしまくりますが

こずえは実家にいました。

\まんが王国が唯一先行配信に対応!!/

まんが王国は他サービスよりも2話も進んでいるから、早く読みたい方はおすすめ!!

上をタップして『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』を検索!!

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~【4話】の見どころ!!

 

今回の見どころは保田の考察と見る目ですね。

 

ここで書く保田の見る目ってのは、木下ママの発言今までの加害者の発言を見る目です。

木下ママの言っていた発言を聞いて、何を考えているのかおおよそ当てていました。

 

僕の予想なんですけど、これこの漫画の監修でもある清水陽平さんが

実際に弁護士をしてて感じたことのある事なんじゃないのかなと思っています。

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~【4話】のあらすじネタバレ

ネタバレ注意でございます!!

何かが引っかかる

――東京裁判所 弁論準備室

 

 

まず、原告側の話から聞くので被告側の木下たちは部屋から退出します。

木下たちが退出してから、こずえは一息つきます。

解説

和解期日――

民事裁判において双方の話し合いにて、解決することができる場合は裁判官から和解を提案されることがある。

 

保田は条件次第ではあるが、和解の意思があることを主張します。

和解の条件

  • 直接謝罪
  • 同様投稿の禁止
  • 慰謝料(引っ越し代含む)350万円

 

裁判官は慰謝料が高すぎるのではと指摘しますが、保田が説得させます。

一方、こずえには引っかかる部分がありました。

ずっと、下を向いていた木下ママ。

あれは本当に反省しているのだろうか。

こずえ
こずえ
「和解の方がメリット多いですよ」
って言うから、そうしたけど本当に和解でよかったのかな・・・。

引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~4話

 

少し前までは挨拶するご近所関係だったのに、久しぶりに会うのがこんな形になって

気まずいというか残念と感じるこずえ。

一方で、裁判官の村田は条件を認めて被告側に確認することに。

これが和解なのか・・・?

今度は被告側の木下が裁判官と話す番なので、こずえたちは部屋から出ることに。

 

感情を抑えて頑張ってるこずえを見て保田はラムネを渡しました。

そこでこずえは木下ママがちゃんと反省しているのか気になりました。

加賀美
加賀美
これだけの事になったんですからメチャクチャ反省しているはずです!!

引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~4話

こずえの隣でラムネをバリボリ食べる保田。

保田
保田
そりゃ後悔するでしょ。
そんで今回の事をこう考えてると思いますよ。
悪いのはアタシじゃないって。

引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~4話

保田自身、ちゃんと反省する人を見た記憶がありませんでした。

すると今度はこずえたちが弁論準備室に呼ばれます。

裁判官は和解条項を作成しました。

和解条項

  • 書き込みの削除
  • 今後一切の同様書き込み禁止
  • 事件の口外禁止
  • 解決金として金100万円を分割
  • 直接謝罪

なお、謝罪はこの場でする。

 

木下ママは弁護士の小林に言われて、謝罪を始めます。

石忍者
ここからの表現が物凄くリアルでござるから

是非とも原作を読んで雰囲気を味わってほしいでござる。

 

ずっと下を向いていた目はチラっとこずえに向きます。

口を少し開いてからベロで唇を潤してから、ため息をつきました。

 

木下ママは泣きながら謝罪します。

子育てや旦那の収入がうまくいかず、それでストレスが酷くて・・・。

これ以降はこずえの耳には入りませんでした。

こずえ
こずえ
え?今ため息つかなかった こいつ。
謝罪だよね・・・?これ。
やばい。入ってこない。
この人・・・一体何を言ってるの・・・?

引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~4話

終わった・・・のか?

こずえ達は外に出てクレープ屋に行きます。

加賀美はひと段落してお疲れと声を掛けます。

 

しかし、こずえの中ではまだ引っかかることがありました。

加賀美
加賀美
謝罪の時、ポロポロ泣いてたって聞きましたよ。
やっぱり反省してるんですよ。きっと!

引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~4話

納得がいってなさそうなこずえを励まそうとする加賀美。

無理矢理納得しようとするこずえ。

そこで保田が話しかけます。

保田
保田
でもスッキリしませんでした。
だって、謝罪の言葉思い出してみてくださいよ。
木下さん 全部何かのせいにしてましたから。

引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~4話

そこで、こずえは木下ママの話が頭に入ってこなかった理由がわかりまいた。

 

ここからは重要なネタバレになるので、割愛していきます。

 

とりあえずはひと段落がついたこずえ。

だが、あっさり終わるワケはなかった・・・。

さっそく振り込みを遅延させる木下ママ・・・。

保田はとある嫌がらせを思いつく・・・!?

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~【4話】感想

今回の話では保田が仕事モードの雰囲気だったんですけど、やっぱりかっこよかったですね。

それと、個人的に思ったんですけど、こずえって何歳って設定なんですかね。

前々から感じてて、こずえの絵柄ってコマによって書き方がちょっと違うんですよ。

シワを入れたり入れなかったり、目の大きさとかも顔の大きさに比べて色々変わってるんで

おばさんなのか若いママなのかいまいちわからないです。まあマジでどうでもいいんですけどね(笑)

>>しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~全話ネタバレ詳細

『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』を読むならどこで読めば!?

この漫画は様々な電子書籍サービスにて読むことができますが、『まんが王国』と『コミック.JP』と『U-NEXT』をおすすめしています。

U-NEXTで読んでみる  無料トライアル時に600円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!!
コミック.JPで読んでみる 30日無料登録期間時に675円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!!
まんが王国で読んでみる 上の『U-NEXT』『コミック.jp』よりも2話早く読むことができます。無料会員登録ができて、無料で読める漫画が3000作品以上あります!!


石忍者
拙者的にはまんが王国がおすすめでござる。

\まんが王国おすすめ!!/

-ネタバレ
-

© 2023 マンガでござる Powered by AFFINGER5