今回の記事では『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』【3話】のあらすじをネタバレしていきます。
>>しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~全話ネタバレ詳細
前回のあらすじ
ここ最近余計にSNSの書き込みが激しくなっていると保田に相談するこずえ。
保田はこずえのスマホを借りてアプリを削除しました。

ハッキリ言って時間と気力の無駄。
引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~2話
保田の行動や発言は冷たいと思われがちですが、すごく合理的でした。
一方で保田は犯人のプロパイダ側の弁護士と裁判へ。
裁判と言っても形式上なもので合計10分で終わるようなものでした。
1か月ほどして情報開示請求が終わって、こずえに情報を見せます。
なんと、犯人は同じマンションのママ友の木下でした。
こずえは保田から3つの選択肢を言い渡されます。
3つの選択肢
- 内容証明郵便で反応を楽しむ
- サプライズでいきなり民事裁判
- 刑事告訴で警察に任せる
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~【3話】の見どころ!!
面白くなってきた
3話
#しょせん他人事ですから pic.twitter.com/B0iRz730TL
— トーキョーどーむぅ (@tokyodooooooom) September 23, 2021
今回の見どころは木下がどんどん追いつめられてるところですかね。
2話で意見照会書が届いたときは一切効いてる様子がなかったんですけど
今回の話では裁判の通知書が来るんです。
それが届いた瞬間、木下は焦ってコメントを消したりしてるんです。
読んでて気持ちいですね。早く裁判してほしいですね。
こずえとこずえの家族の為にも。
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~【3話】のあらすじネタバレ
ネタバレ注意でございます!!
どのメニューを選択しますか?
「しょせん他人事ですから〜とある弁護士の本音の仕事〜」(原作:左藤真通 監修:清水陽平【法律事務所アルシエン】)
セレブママブログ誹謗中傷編、第3話がまんが王国にて「先行」配信されております🧑🏻⚖️電子雑誌、ばら売り両方どちらかで読めますのでぜひぜひ!https://t.co/hTyosFVmou pic.twitter.com/WN5GY0c4cM
— 富士屋カツヒト (@huziyakatuhito) April 14, 2021
こずえは保田から3つのメニューを提示されます。
3つのメニュー
- 内容証明郵便
- 民事裁判
- 刑事告訴
加賀美は気になることがあったらなんでも言ってください。とこずえに言います。
こずえは③刑事告訴をすると時間がまたかかりそうなので②民事裁判について聞きます。
民事なら「名誉棄損」と「プライバシー侵害」ですぐにアクションを起こせますが
保田はいきなり民事裁判へ進むことはオススメしませんでした。

"名誉の価値は低い"のです。
引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~3話
つまり、裁判を起こしても高い賠償金がとれるわけではないということでした。
例
例えば犯人特定にかかった費用や慰謝料を合わせて300万円請求する。
しかし、裁判例から考えると取れて100万円。
だいたいは60~80万円くらいがよくあるケース。
なので、保田は①内容証明郵便から始めることを勧めました。
まず、争う相手が誰だかハッキリさせる必要がありました。
木下家の「旦那さん」なのか「奥さん」なのかそれとも「木下家に遊びに来た誰か」の誰なのか。
ということで①内容証明郵便で和解。それでだめなら②民事裁判という流れになりました。
今度はどういう条件なら訴訟にならないか一緒に考えます。
まず、誹謗中傷の動悸。そして対面での直接謝罪と反省文と慰謝料を求めることにしました。


一億でも二億でも!

じゃあさっきの込みこみで「300万円」にしておきましょうか
引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~3話
こずえはさらに、引っ越し代も上乗せできるか聞きます。
実はこずえは顔が合わせるのが怖いということで、実家に避難しているみたいです。
加賀美も保田もこれには納得しました。
こずえは家に帰ってもずっと考えます。

ネットを見なくなって、落ち着いたとしても・・・。
何かのタイミングで急に思い出して・・・。
もう、戻れないんだな・・・。
引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~3話
そして届いてしまった手紙
スーパーから帰ってきた木下ママ。
封筒が届いて会って、開けてみると中には『裁判通知書』が。
"法的処置""350万円"と書かれていて、焦り始めます。
つか350万なんてムリでしょ。
わたし・・・タイホされたりする・・・?
引用:しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~3話
木下ママはこずえに自分が書き込んだことがバレてることを実感します。
そして、急いでスマホを取り出して今までの発言を全て消していきます。
場面は変わって、保田法律事務所へ。
保田の元に木下から電話が。
ここからは重要なネタバレになりますので、割愛させていただきます。
どんどん追いつめられて余裕がなくなっていく木下ママ。
木下ママの態度にイラだちを覚えるこずえ。
そんなこずえに放った保田の言葉とは・・・?
そしてこずえは覚悟を決める・・・。
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~【3話】感想
いやあ、木下がどんどん焦ってて読んでて楽しいですね(笑)
こずえの家に木下から手紙が来るんですけど、その内容が酷いんですよね。
それを読んで加賀美が呆れてるくらい酷いです。
どんな内容か知りたい方は原作をお読みください!
>>しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~全話ネタバレ詳細
『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』を読むならどこで読めば!?
この漫画は様々な電子書籍サービスにて読むことができますが、『まんが王国』と『コミック.JP』と『U-NEXT』をおすすめしています。
U-NEXTで読んでみる | 無料トライアル時に600円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
コミック.JPで読んでみる | 30日無料登録期間時に675円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
まんが王国で読んでみる | 上の『U-NEXT』『コミック.jp』よりも2話早く読むことができます。無料会員登録ができて、無料で読める漫画が3000作品以上あります!! |