この記事では『婚姻届けに判を捺しただけですが』34話のあらすじをネタバレしていきます!!
前話のあらすじ
前回、明葉とさつきが帰ってきたら
柊が上半身に何も着ていなくて、あかりは風呂上りでした。

嫌なことあると憂さ晴らしに手当たり次第なところがあって・・・。
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが33話
柊は誤解だと何度も明葉に言おうとしますが聞く耳を持ちません。
やっとチャンスで話せそうになった柊はいきなりこんなことを話します。

引用:婚姻届けに判を捺しただけですが33話
とりあえず、場所を変えて話し合うことに。
話していくうちに、柊はヤケになった時にしかやらないみたいです。
そして、柊は明葉に唯斗と
"中途半端に可能性を残すより、きっぱり拒否する方がお互いのため"
話していたところを聞いてしまった事を言います。

仕事のことだったけど
勘違いしたまま諦めてくれるなら、それはそれで――・・・
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが33話
明葉はそうです。と言い、柊は帰っていきます。
帰り道、明葉は柊とばったり会います。

それと、許可の件。別にもうどっちでもいいです。
百瀬さんのしたいようにしてください。
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが33話
さらに後から判明したのが
あかりがシャワーを借りたのはおもちが膝の上で吐いてしまい
それを柊がシャツで拭こうとしたみたいです。
婚姻届に判を捺しただけですが【34話】の見どころ!!
あら・・・
34話 pic.twitter.com/PEmCbirXsK
— トーキョーどーむぅ (@tokyodooooooom) September 20, 2021
今回の見どころはやっぱり、あかりがむつきと普通の親子のように遊びに行く箇所ですかね。
後半の重要なネタバレ情報になりますので、詳しくはネタバレできませんが、本当に良いシーンなんで読んでほしいですね。
色々あって、あかりはむつきと二人っきりで、色々なところに行くんですけど
そこで、あかりはある事を気づくんですよね。

子どもってこんな大変なの・・・?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
婚姻届に判を捺しただけですが【34話】のあらすじネタバレ
ネタバレ注意でございます!!
なんだかムズかゆいなぁ・・・
あかりがさつきの絵本を読んでいるシーンから始まります。
さつきの絵本
あの子は群れを離れ、遠くまで飛んでいきます。
さみしくないの?
さみしくないわ。色とりどりの花の蜜は美味しいから。
あの子はどこまでいくのかな。
どこまでも自由な空の下。
テーブルには2枚の葉っぱ。ボクも寂しくありません。
寂しくなんてないんです。
―明葉の家へ
さつきが明葉の腕を掴んで、見つめた夜から翌朝。

早く着替えて
保育園遅れるよ~。
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
いつものさつきを見て明葉は昨晩の出来事はなんだったのかと不審に思います。
一方で柊はむつきに耳打ちをして
明葉の事が好きなら果物をあげてみては。と教えます。
そんな柊を見て明葉は思うことがありました。

なんかむずかゆいな・・・。
少し前まではイライラしかしなかったのに・・・。
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
――オフィス
あかりは明葉に先日の詫びをしました。
明葉は気まずくなりそうだったので話題を変えようとします。
明葉はコンペの話をします。

最終選考に残ったらプレゼンもあって、何かコツとかあったりしますか?
あかりさん得意そうだし・・・。

引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
マジカルせんたい
一方で柊は職場で鼻歌をしながら楽しそうに作業をしていました。
しかし、次のメールが来て元気は少し半減されます。
らしくない姿をみて持田がやってきます。

仕事に差し支えないように気をつけますね。

え。マジなんすか?
恋愛事ならいくらでも相談に・・・。
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
柊は心配は無用。と返しました。
――その晩
家ではむつきが怒っていました。
どうやら、戦隊ショーを見に行く予定でしたが、明葉が〆切が近くなって無理になったみたいです。
するとむつきは柊にカンチョーをしました。

怪我なかったですか?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
ちなみに柊も休日出勤で行けません↓。
明葉は誰か頼める人がいないか考えます。
あかりはどうだろうか。と聞くと
さつきが鬼の形相になりました。
まさかのピンチ
翌朝。
むつきは負のオーラで包まれていました。

明日の午前中に送ればいいから、寝ないでやれば何とかなるか・・・。
よし。行こう!!
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
むつきは柊に会いたがっていたのでオフィスに寄ることに。
オフィスに着くと、あかりもいました。

今日は忙しかったんじゃ・・・。
大丈夫なんですか?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
あかりは備品チェックに来ていたそうです。
そして明葉に"優先すべきは他人の子より自分の仕事でしょ"と言います。

ベストを尽くさないとチャンスだって逃がすわよ?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話

すると、明葉に一つの電話が。
なんと、明朝の提出ではなく夕方に早めてほしいそうです。

いこー!!
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
明葉はむつきに謝ろうとします。

引用:婚姻届けに判を捺しただけですが34話
婚姻届に判を捺しただけですが【34話】感想
ここでは僕が読んで見て思った事をまとめていきます。
あかりの言葉
個人的に一番自分の胸に響いたのはあかりが明葉に言った言葉。
「ベストを尽くさないとチャンスだって逃す」
この言葉は自分に響きましたね。
その前にも色々と言っていて、今回の記事では詳しくは書きませんでしたが、ぜひとも皆さんも読んで見てほしいですね。
あかりの中に生まれたある物
今回の記事では後半部分ということでネタバレしてないんですけど
後半のあかり、さつき、むつきのやり取りはかなり好きです。
個人的には再婚すればいいのにって思います。
あと読んでて思ったのが、完全にあかりの中に母性が生まれていますよね。
今までは他人ということで深く干渉してきませんでしたが、今回の件でかなり親密度が高くなって
むつきの将来まで期待してましたからね。
もしも再婚したら、むつきにはなんて言うのかな。
喧嘩してたとでもいうのかな。
『婚姻届に判を捺しただけですが』を読むならどこで読めば!?
この漫画は様々な電子書籍サービスにて読むことができますが、『まんが王国』と『コミック.JP』と『U-NEXT』をおすすめしています。
U-NEXTで読んでみる | 無料トライアル時に600円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
コミック.JPで読んでみる | 30日無料登録期間時に675円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
まんが王国で読んでみる | 無料会員登録ができて、無料で読める漫画が3000作品以上あります!! |