こちらの記事では『そんな家族なら捨てちゃえば?』の11話のあらすじについてネタバレしていきます。
前回、一花は光の家へと遊びに行きました。
そこで一花は初めての生理を迎えました。

引用:そんな家族なら捨てちゃえば?10話

めんどくさくてイヤなキモチになると思う。
でも、女性に生まれてきて本当によかったなってことがきっとあるから。
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?10話
一花が家に帰って和美に報告すると、絶望したような顔になって、急に歯科検診を始めましたね。
その晩、和美は一花を連れて光の家。すなわち沙耶子の家へと向かいます。
和美は光と沙耶子に一花とはもう関わらないでくれと話します。
そんな家族なら捨てちゃえば【11話】の見どころ!!
なぜ食い気味なんだ?
#そんな家族なら捨てちゃえば
10話 pic.twitter.com/fCMMwZqCod— トーキョーどーむぅ (@tokyodooooooom) September 2, 2021
今回の見どころは和美の毒親っぷりが出まくっているところでしょうかね。
世の中には色々な毒親のタイプがありますよね。
毒親の種類
- ジャイアンタイプ
- あなたのためにタイプ
- 自己愛タイプ
- 白雪姫の母タイプ
- 悲劇のヒロインタイプ
- ネグレクトタイプ
和美の場合、これの内の全てを孕んだ総合タイプなんじゃないのかなと思っています。
まあ11話まで読んだ皆さんならわかりますよね。
今回の話では和美が一花の学校に殴り込みに行ったり、色々と勝手に勘違いをしていたりと
とにかく毒親っぷりがすごいです。
そんな家族なら捨てちゃえば【11話】のあらすじネタバレ
ネタバレ注意でございます!!
まさかの行方不明!?
『#そんな家族なら捨てちゃえば?』第11話、更新しました!
一花と一花のお母さんが訪ねてきた日から荒れるようになった光。いっぽう、一花も行方不明で…!?https://t.co/xafCTE4F7j#コミックトレイル pic.twitter.com/NCnNMASlcR
— コミックトレイル⚡毎週(金)更新! (@comic_trail) July 30, 2021
倉敷家に衝撃音が響きます。
光の部屋からでした。
心配した沙耶子が駆け付けると、光は部屋の中で大暴れしていました。

オレがなんかしたってのかよ!!
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?11話

引用:そんな家族なら捨てちゃえば?11話
暴れる光を沙耶子は背中から押し付けますが、光はそのまま家を出ていきます。
沙耶子も追いかけようとしますが、まったく追いつきませんでした。
沙耶子はあんなに元気が有り余ってるなら運動部にでも入ってしまえばいいのに。と呟きます。
とりあえず、しばらく外を走っていれば気が済むだろうということで放置します。

光は荒れてる。
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?11話
すると、沙耶子の元に電話が。令太郎からでした。
どうやら、一花がまだ帰ってきてないみたいです。
光と一緒に遊んでいるのでは?と予想していた令太郎でしたが
光は学校から帰ってきてから一人だったので
それはありえませんでした。
沙耶子は図書館にいるのではないのかと進言して、光なら居場所を知ってるかもしれないと思い、電話をします。
しかし、光は出ませんでした。
図書館にて
図書館に着いた令太郎は司書に話を聞きます。

中学生の娘を探してるんですけど、篠谷一花の利用履歴とか見れないですか。
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?11話
調べてもらうと、今日は来ていないことがわかりました。
しばらくすると、沙耶子もやってきました。
沙耶子も近所の商店街やファミレスを見て回ってきたそうです。
他にも行きそうな場所はないか聞きます。

本当に僕は父親失格だ。
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?11話

ただ、良かったと。
学校に行けなかった根本的な理由があったはずなのに解決できていないんです・・・。
引用:そんな家族なら捨てちゃえば?11話
そんな令太郎に沙耶子はある進言をします。
確かに一花は口数は少ないけど、喋らないなりにメッセージを何か出していないのかと。
令太郎はしばらく考えましたが、わかりませんでした。

引用:そんな家族なら捨てちゃえば?11話

引用:そんな家族なら捨てちゃえば?11話
沙耶子は誰にも解けないような難しすぎる問題を作ったりしないはず。
解いてほしい問題を作ってるはず。
と、令太郎に話します。

沙耶子の言っている意味がわからなかった令太郎は警察に行くことにします。
一方で毒親は
一方で和美は一花の学校へと行っていました。
和美は職員室に行って、荻野を呼びます。
代わりに副校長が出てきました。
ここからは重要なネタバレになりますので割愛させていただきます。
一体、一花はどこに行ってしまったのか。
令太郎は一花を見つけることができるのだろうか。
そして一花は何を思っていたのか。
そんな家族なら捨てちゃえば【11話】気になった個所
今回気になったのは二つの家族の対比ですよね。
光も一花と同じく家出のようなことをしていましたね。
しかし、沙耶子は警察を読んだりはせずに割と楽観的でしたね。

対する一花ですが、令太郎と和美はとても心配していて
令太郎に至っては警察に連絡しようとしていました。
なんでこんなにハッキリとした対比を描かれたのかは、まだ考察中です。
しかし、ここまでハッキリと対比されているので、何か意味があるのは間違いなしです。
あと、今回に限ったことないんですけど沙耶子の恰好がすんごい気になるんですよね。
令太郎に会う時の服が、妻子持ちの男の前の身だしなみじゃないんですよね。
髪もボサボサ、黒のパンツに白の無地のシャツ。

そして、今回一番気になったのが、沙耶子と令太郎の会話ですよね。
沙耶子の問題のくだりなんですけど、その話をしている時。
なぜか顔が赤いんですよ。
まるで、自分のことを話していて恥ずかしがってるかのような。
やっぱり、僕が考察記事に書いたことはあってるのかな・・・。
気になった方は読んでみてください。
『そんな家族なら捨てちゃえば』を読むならどこで読めば!?
この漫画は様々な電子書籍サービスにて読むことができますが、『まんが王国』と『コミック.JP』と『U-NEXT』をおすすめしています。
U-NEXTで読んでみる | 無料トライアル時に600円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
コミック.JPで読んでみる | 30日無料登録期間時に675円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
まんが王国で読んでみる | 上の『U-NEXT』『コミック.jp』よりも2話早く読むことができます。無料会員登録ができて、無料で読める漫画が3000作品以上あります!! |