この記事では『婚姻届に判を捺しただけですが』4話のあらすじをネタバレしていきます。
前話のあらすじ
前回、いよいよ明葉は柊の家へとお邪魔しましたね。

帰国するまでの間、貸してもらえることになりました。
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが3話
今まで自堕落な暮らしをしていた明葉でしたが、百瀬家ではいくつかのルールがありました。
百瀬家でのルール
- 共有スペースは汚さず、整頓された状態を保つこと(現状をキープ)
- キッチンの家電は共用
- 食器類は自分のを使う
- 食事や洗濯は各自
- ゴミ出しは1週間毎に交代
- 冷蔵庫に古くなったものを今でも置かない
- リビングでは消臭にも気を遣う
大雑把な性格をしている明葉には厳しいルールでした。
その後、明葉は柊の目覚ましがうるさすぎるということで、家を出ていきました。

数日経つと、柊が会社に来て、毎朝起こしてくれと頼みました。

お互い主張と妥協を繰り返して
この関係を続けていきませんか?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが3話
婚姻届に判を捺しただけですが【4話】の見どころ!!
第四話
まあこうなるわな pic.twitter.com/ikUcoViKRm
— トーキョーどーむぅ (@tokyodooooooom) September 2, 2021
今回の話の見どころとしては、全体を通して明葉が本物の嫁さんみたいなことをしているところですかね。
詳しいことは実際に本編を読んでいただければわかると思うのですが
なんやかんやあって、柊の実家が営んでる弁当屋でお手伝いすることになったのですが、実は料理が苦手だったのです。
婚姻届に判を捺しただけですが【4話】のあらすじネタバレ
ネタバレ注意でございます!!
急な来客
偽装夫婦生活もそれなりに居心地よくなり始めました。
明葉はフィギュアや人形などを玄関に置いていました。
明葉は隣にいる柊に、家を出る前に好きなものを見るとやる気がみなぎると呟きます。

引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話

いいじゃないですか
ちょっとぐらい。
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話

家を出て、柊は家に人を上げてもいいかと聞きました。
どうやら、柊の兄がやってくるそうです。
そしてその晩――

旭っていいます!!
これから仲よくしてこーね!
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
兄の旭は柊と違って、とても明るい人でした。

容姿も言動も全然ちがう!!
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
どうやら、柊の実家はお弁当屋だったそうで、手土産を持ってきてくれました。
そして、明葉は柊のことを急遽『柊ちゃん』と呼びました。
夫婦なのに苗字読みは変だから。ということでした。
柊は今日、来た理由について聞きます。

今週末ピンチなんだ!!
店、手伝ってくれないか!?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
最近はイベントやらで、大口注文が増えてきていて
両親は結婚記念日で旅行に行ってるから人手が足りないみたいです。
今週、柊は仕事が忙しくて手伝うのは難しそうでした。

報酬はうちの弁当永久無料権でどう!?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話

お義兄さん・・・
私に任せてください!!
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
旭と明葉は意気投合して、手伝うことに。
いざ、百瀬家へ。
そして当日。
店の前へとついた柊と明葉。
柊は兄嫁はしっかり者だから偽装夫婦とバレないようにと釘を刺しました。

私はただのバイトじゃなくて
『夫の実家を手伝いに来た嫁』なんだ!!
タダ飯に釣られて肝心なことを忘れてた!!
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
しかし、こうなったら維持でも嫁ミッションを完遂するために。と意気込みます。
明葉と柊は弁当屋の中に入ると、旭はもういて、しばらくすると例の兄嫁がやってきます。
旭の妻でもある兄嫁の美晴はとてもキリっとした女性で、美人でした。

ご家族の体調はもう良くなられたの?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
明葉焦りながらも、言葉を返しました。
どうやら、親族挨拶や結婚式を避けるために柊があらかじめそういう嘘をついていたそうです。
百瀬さん、ぬかりないな・・・
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話

柊は仕事に行く前に、明葉にやりやすいように頑張ってくださいと伝えました。

引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
柊は不安になったので、できるだけ早く仕事を切り上げて帰ることを決めました。
さあ頑張るぞ!
柊がいなくなってから、いよいよ仕事が始まります。
まずは仕込みからでした。
明葉の最初の仕事は野菜のスライスでした。
薄切りをしたことのない明葉はぶつ切りになってしまいました。
反省している明葉の隣で美晴は凄いスピードで薄くスライスしていました。

それ別の物に使うから気にしないで?
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
旭は玉子を割って溶き玉子を作ってくれと、明葉に頼みました。
しかし、今度はカラが入っちゃって中々作れませんでした。

それも商品以外に使うわね
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
明葉の隣で美晴は片手で玉子を割っていました。
結局、明葉はカップ詰めしか出来ませんでした。
ここで一度お昼休憩に入ります。
明葉がダメにした玉子などが、まかないになっていました。
でも本当にいるんだなあ。
美晴さんみたいな理想的な『お嫁さん』
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話

明葉は他に何かできる仕事はないのかと探します。
すると、何かの注文票を見つけます。
美晴に聞いてみると、旭が忘れたもので豆腐の注文だそうです。
商店街にあるお店だそうで、美晴が後で注文するそうです。
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話

明葉は後で褒められたいがために、勝手に頼むことにしました。

そして、夜になって仕事が終わって、柊も帰ってきました。

引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話

人生を貸すって条件だし
気にしないでください!
引用:婚姻届けに判を捺しただけですが4話
意外な共通点
ここからは重要なネタバレになりますので割愛させていただきます。
夜になって美晴は趣味である○○をすることに。
なんと、その趣味が明葉と同じで意気投合することに!?
そして百瀬弁当屋に悲劇が!?
一体どうやって乗り切られるのか・・・。
婚姻届に判を捺しただけですが【4話】感想
いやあ、今回の話の一番最後のページに柊のまさかの事実に驚きを隠せません・・・。
ここの記事ではあえてネタバレはしませんでした!!
続きが気になる方はぜひとも、原作を読んでみてください!!
『婚姻届に判を捺しただけですが』を読むならどこで読めば!?
この漫画は様々な電子書籍サービスにて読むことができますが、『まんが王国』と『コミック.JP』と『U-NEXT』をおすすめしています。
U-NEXTで読んでみる | 無料トライアル時に600円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
コミック.JPで読んでみる | 30日無料登録期間時に675円分のポイントがもらえるので、そのポイントで買ってしまいましょう!! |
まんが王国で読んでみる | 無料会員登録ができて、無料で読める漫画が3000作品以上あります!! |