みなさん!!
電子書籍について心配していることありませんか!!?
電子書籍でしか読めない漫画とかあるけど本当に電子書籍っていいのかなあ
電子書籍って使ったことないからよくわからないんだよなあ

ポイント
こちらの記事ではそんな電子書籍に対して疑問や興味を持っている方の悩みを解決してみせます!!
私は電子書籍があまり好きではなかった
この記事を書いている私ですが、あまり電子書籍は好きではなかったです。
だって漫画っていうのは単行本で実際に読むってのが楽しいじゃないですか!!
それに実際に漫画を買ってどんどん溜まっていく様を眺めるのも好きですし、友達にも自慢しやすいし!!
はっきり言って電子書籍なんて全然利用したことがなかったので本当に大丈夫なのかなあっていう気持ちもありましたけどね!!

なぜ電子書籍を利用することになったのか
はい、電子書籍があまり好きではないと語った私ですが、なぜ電子書籍を使う事になったのかを説明していきます。
読みたい漫画が電子書籍にしか対応していなかったから
この理由は世の中の電子書籍を利用している半分の方に当てはまるのではないのかなと思います。
ネットの広告でよく漫画の広告ってあるじゃないですか。
「おっ!面白そうだなあ」と思っても電子書籍にしか対応してないってケース結構あるんですよねえ。

なので
そもそも読みたい漫画が単行本で売られていないから
これが大きな理由ですね。
外に買いに行くのが面倒になったから
この面倒ってやつなんですけど、面倒というよりは今の時期って外に出るのって結構抵抗あるじゃないですか。
新型なんちゃらが流行ってて外にいくの怖くありません?
しかし、電子書籍だったら購入から読むまでの全てのプロセスをスマホで済ませれちゃうんですよね。
それに私の近所の本屋が無くなってしまったんですよね。
なので漫画を買うときは隣街まで行かないといけなくなったんですよねえ。それも原因の一つです。
外では買いにくいような漫画を購入できるから
漫画って色々種類あるじゃないですか。
少年漫画や少女漫画、青年漫画などなど・・・
その中の青年漫画で「面白いんだけど表紙が過激すぎて外じゃ買いにくいな~」って時があるんですよ。
みなさんもそんな経験ないですかね!!?
私なんか、ビビリで他人の目を気にしてしまうような性格なので外でそういった漫画は泣いて馬謖を斬ってたんですけど
諦めきれずに悩んでいたところ「電子書籍で買えばいいじゃん!!」って思ったわけなんですよ。

食わず嫌いは良くないと思ったから
最初から電子書籍がただただ嫌いだっただけなんです。
理由はそんなに大したことが無くて中身がないんですよ。
私は頑固じじいなんで「新しい技術~?そんなものはいらぬ!!これでいいんじゃ!!」極端に書くとこんな感じなんですよね。
そんな私だったんですけど、さすがに流行っている物に目をつむるのはよくないと思ったので
電子書籍を使ってみたって感じですね。
数ある中でなぜまんが王国を選んだのか、7つの理由を解説
電子書籍サービスってたくさんあるじゃないですか、ではその数ある中でなぜ「まんが王国」を選んだのか
それを解説していきます!!

会員登録が無料でできるから
まあこれって結構当たり前の話だったりするんですよね。
会員登録だけをするだけなら大抵のサービスなら無料でできます。
当然、まんが王国だって例外ではありません。

「じっくり試し読み」という機能が最強だったから
このまんが王国だけにしかないサービス「じっくり試し読み」
このサービスがなかなかいいんですよ。
何がいいってその名の通りじっくりと試し読みができるんですけど、その試し読みできる量が尋常ではないんですよね。
普通の電子書籍サービスの試し読みってせいぜい、1,2話とか多くて1巻とかなんですけど
まんが王国の場合ですと、3巻読める作品なんてザラにあるんですよ!!
例えば
この「ヒメゴト~十九歳の制服~」っていう漫画あるんですけど、会員登録をしなくても1巻無料で読むことができるんです!!
しかも会員登録さえすれば3巻まで無料で読むことができるんですよ!!
すごくないですか!!?
先ほども書いた通り、会員登録は無料で出来るんで実質3巻まで無料で読めるんですよ!!

注意ポイント
じっくり試し読みはだいたい期限が設けられていて今紹介した漫画は【2020/07/30】までが期限となっております
期限があるという事は逆に新しくどんどん「じっくり試し読み」できる漫画が入れ替わるということです!!
はっきり言って無料で「じっくり試し読み」を使ってるだけで時間つぶせちゃいますよ!!

ここで漫画を買うと安く済むから
上の画像の通り、まんが王国ではすごいキャンペーンをしています。
おそらく、上のこの画像を見ただけだとわからない方もいらっしゃると思うのでわかりやすい図式を作成してみたのでご覧ください!!
つまり、お金でポイントを購入したときにおまけポイントをくれて
購入したポイントで漫画を購入するときにもおまけポイントをくれるってことですね!!
上の図式ですと、30000円分のポイントを購入したら6000円分のポイントがおまけでついてきて
30000円分のポイントで漫画を購入すると、7500円分のポイントがおまけでついてくるってことですね!!
6000+7500=13500ということですね。
私は30000円もまだ払ったことがないですが、1000円分を購入したら170ポイントをおまけでくれました!!ありがたいです!!

さまざまな支払いに対応しているから
メモ
・クレジット決済
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
この上記にあるのがまんが王国の支払い方法です。確認できただけでも10個です。
ものすごく多いですね!!
電子書籍サービスってクレジット支払いが多いんですけど、まんが王国はたくさんの支払い方法に対応しているのでクレジットカードを持っていない方や中々使えない方からしてもかなり重宝するんじゃないでしょうか!!?
私自身もあまりクレジットは使いたくない派なので非常に助かっております!!

たくさんの特集があるから
まんが王国には特集コーナーがありまして
メモ
・青春ラブストーリー
・大人のラブストーリー
・官能・背徳
・ヒューマンドラマ
・ネガティブドラマ
・サスペンス・ミステリー
・ホラー
・家族問題
・職業・ビジネス
・社会
・ギャグ・コメディ
・SF・ファンタジー
・アクション・バトル
・文化・趣味・娯楽
・歴史・時代劇
・スポーツ・部活
・ノンジャンル
このジャンルのなかにそれぞれ特集コーナーがあってその中に5,6個作品が入ってるんですよ!!
これって地味に便利なんですよねえ。
漫画を読みたいんだけどなんの作品を読めばいいのかわからない場合とかに役に立ちます。
どんな漫画を読もうかなあって思う時ありません?

最後に
まんが王国は無料で会員登録ができるので気になった方は登録だけでもして様子を見るのもありだと思います。